Step.3 実地での撮影/編集・技術レクチャー
2023年8月4日(金)9:00〜5日(土)17:00@長野県飯綱町
実際の地域のイベントを題材(自分で題材にしたいテーマがあれば別途設定可能)に、カメラマンとして実地撮影、編集、WEBページやSNSなどでの公開までおこないました。撮影、編集、公開などに関する具体的な技術を身につけることができました。
【次回開催について】
次回開催は未定です。詳細が決まり次第、当ウェブサイトおよびSNSで告知いたします。
解体作業が完了したことにより、視界が広がり、飯綱町の一望できる見晴らしの良いスポットとなりました! 今後は、この素晴らしい景色を活かした利用方法を考えていきたいと思います。
当日解体作業にご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
11月16日 |
非常用ポータブルトイレ「ラップポン」見学お試し会を開催 18名参加 |
---|---|
9月26日 |
私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜ウッドデッキ製作:杉板で床張り〜 8名参加 「やすりがけ」「塗装」「ビス止め」「床板カット」 |
9月22日 |
中間評価合同ワークショップ 株式会社みみずや、合同会社あやとり、WhiteCanvas、長野県みらい基金 |
9月13日 |
私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜ウッドデッキ土台づくり〜 7名参加 ウッドデッキの土台づくり、木材加工 |
8月31日 |
中間評価合同ワークショップ 株式会社みみずや、合同会社あやとり、WhiteCanvas、長野県みらい基金 |
8月23日 |
私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜ウッドデッキ基礎づくり②〜 8名参加 ウッドデッキ基礎石の墨出し、穴掘り、設置 |
8月9日 |
私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜ウッドデッキ基礎づくり①〜 9名参加 杉材木搬入、重機で地盤固め、墨出し |
7月28日、8月4日-5日 |
地域クリエイター養成プログラム 0期生モニター2名参加 プロカメラマン講師による 撮影の企画、実地撮影、編集技術レクチャー実施 |
7月20日-21日 |
第2回 地域ファシリテーター養成合宿 〜 地域づくりファシリテーターとしての私の再編集(リフレーミング) 〜 長野県飯綱町東高原「上倉荘」にて 16名参加 |
7月12日 |
私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜掃除・テラス計画〜 9名参加 |
6月14日 |
『みみず』的人材育成事業 地域クリエイター養成プログラム 0期生募集 説明会開催 対面5名オンライン2名 計7名参加 |
6月8日 |
私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜ツリーハウス解体編〜 10名参加 |
5月24日 |
『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップ 番外編 合同会社あやとり(静岡県浜松市)と寺子屋TANQ(長野県長野市)の農業体験ワークショップを開催 |
5月20日-21日 |
NPO法人ひろしま自然学校(広島県山県郡北広島町) 「基礎から学ぶファシリテーション〜学びの場のつくり方・まわし方」研修受講 |
5月17日 |
『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップvol.05 私たちの『空き家活用』プロジェクト 〜木こり体験 & 木材活用を考えよう〜 12名参加 |
5月2日 |
「ペライチ&マーケティング基礎セミナー」みみずや事務所にて10名参加(うちオンライン1名) |
4月12日 |
『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップvol.04 私たちの『空き家活用』プロジェクト (旧土屋邸の解体工事)18名参加 |
3月28日 |
『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップvol.03 私たちの『空き家活用』プロジェクト (いいづなコネクトWESTにて)12名参加 |
3月26日 | 『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップvol.02 「私たちの地域給食プロジェクト」をいいづなコネクトWESTにて開催 13名参加 |
2月4日-5日 | 第1回 地域ファシリテーター養成合宿(いいづなコネクトWESTにて) 15名参加 |
1月15日 | 『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップvol.01 「旧土屋邸」活用アイデアソン(いいづなコネクトWESTにて)22名参加 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
12月7日 | 定例会議実施 出席者:株式会社みみずや、合同会社あやとり、長野県みらい基金、飯綱町役場 |
---|---|
11月16日 | 定例会議実施 出席者:株式会社みみずや、合同会社あやとり、長野県みらい基金、飯綱町役場 |
11月16日 | 定例会議実施 出席者:株式会社みみずや、合同会社あやとり、長野県みらい基金、飯綱町役場 |
10月28日 |
長野県下伊那郡泰阜村「グリーンウッド自然体験教育センター」視察 |
10月22日 |
『みみず』になって地域資源をたがやそうワークショップvol.00 プレ研修 「コミュニティワーカーをめざそう」をいいづなコネクトWESTにて開催 15名参加 |
10月1日 | 地域循環再生経済を支える『みみず』的人材育成事業をスタート |
7月6日 | 長野県みらい基金コンソーシアム キックオフ会議出席 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |