このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
長野県飯綱町/いいコネW活性化協議会

地域ファシリテーター養成講座「実践編」

アートとカードゲームで深めるSDGs

~「対話によるアート鑑賞」とカードゲーム2種を使ったワークショップのご案内~

2024/8/5(月) 13:00~14:00
参加無料
※当初予定していましたカードゲームワークショップは中止し、プログラムと時間を変更して開催いたします。

開催概要

■開催概要
日時: 2024 年 8 月 5 日(月) 13:00~14:00
場所: いいづなコネクト WEST 203 ※変更の場合があります
参加費: 無料
定員: 10名
持ち物:無し

■プログラム
1. SDGsを体験的に学べるプログラムの紹介
  ①絵画を使ったSDGs 対話型鑑賞プログラムの紹介とワークショップ
  ②カードゲーム「2030SDGs」と「SDGs de 地方創生」の概要紹介
2. 今後のワークショップ開催に向けた意見交換会

▼カードゲーム「2030SDGs」とは
カードを使って 2030 都市の世界を疑似体験する、対話型のゲームです。経済・環境・社会のバランスを取りながら、持続可能な世界の実現を目指します。
SDGs の本質を楽しみながら体感的に学ぶことができます。
公式動画 https://www.youtube.com/watch?v=3R4Wspmvikg

▼カードゲーム「SDGs de 地方創生」とは
SDGsの考え方をヒントに、地方創生における「全体性」や「対話と協働」の重要性を体感的に学べるカードゲームです。
公式サイト https://sdgslocal.jp/

■講師
藤澤重徳さん
中野市のりんご生産者でもある藤澤さんは、気候変動問題に取り組むために自身で「りんごで SDGs」のとりくみを実践する傍ら、その経験と知識を活かしながら、SDGs を楽しく学ぶワークショップを展開しています。
・青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム第33 期卒業
・カードゲーム「2030SDGs」公認ファシリテーター
・カードゲーム「SDGs de 地方創生」公認ファシリテーター
・⾧野県立美術館アートコミュニケータ第1 期生
・ARDA 対話型鑑賞ファシリテーター養成講座第16 期卒業

■こんな方におすすめ
・農作物生産者の皆さま ▶個人農家でも実践できる SDGs の取り組みを学べます
・中学生、高校生、大学生の皆さま ▶未来を担う若い世代として、自分ゴトとして SDGs を学べます
・教育関係者の皆さま ▶地域に根差した「探究的な学び」を展開するためのヒントが得られます
・行政関係者の皆さま ▶りんごのまち 飯綱町の持続可能なまちづくりを推進するヒントが得られます
・企業経営者の皆さま ▶持続可能な企業経営のための新しい視点が得られます

SDGs について学ぶことで持続可能な地域づくりのヒントを見つけ、自ら実践してみませんか!
そして、りんごのまち 飯綱町のこれからをみんなで一緒に考えましょう!

ワークショップ会場

「いいづなコネクトWEST」
あやとりスタディルーム 203号室

住所
〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町川上1535
いいづなコネクトWEST-203
アクセス 信州中野IC から車で25分
JR長野駅 から車で30分
北しなの線 牟礼駅 から車で10分(タクシーの場合予約が必要)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(80px)

主催団体 いいコネW活性化協議会

株式会社あやとり
⾧野県上水内郡飯綱町川上 1535 いいづなコネクト WEST-204
https://ayatori.co.jp/

株式会社みみずや
⾧野県上水内郡飯綱町川上 1535 いいづなコネクト WEST-108
https://mimizuya.co.jp/

地域の循環を支える『みみず』的人材

多様な価値観に寛容で、創造性の高い地域づくりには、地域の土壌を豊かにたがやす『みみず』のような存在が欠かせません。
本事業では、地域文化や循環についての新たな学びの場づくり、地域ファシリテーターの育成プログラムの提供などを通じて、地域の子どもや若者が「自分らしく生きられる」未来を目指しています。
※この事業は、長野県休眠預金活用コンソーシアム(https://www.mirai-kikin.or.jp/kyumin-yokin/)の助成によるものです。
余白(80px)

お問い合わせ

お問い合わせはこちらのフォームよりご連絡をお願いします。